エースゴルフ倶楽部茂木コースの感想
栃木県の茂木町にある「エースゴルフ倶楽部 茂木コース」でのコンペに参加してきました。
茂木とはいえ、旧烏山町との境にあるため、ナビによっては烏山方面から案内されることもあることでしょう。
コースは山を削った丘陵コースです。
ホント、けっこうな丘陵コースです。
電動カートなんですが、急峻な崖の上を走行したりするので、手動では逆に危険です。
何十メートルもの崖の上を、しかもけっこうな坂を登ったり下ったりするので、ゴルフとは違ったハラハラドキドキ感が味わえます 笑。
そんなわけでコースはほとんどフラットなんてありません。
打ち下ろしか打ち上げのどちらかです。
フェアウェイも初心者向けの広さとはいえません。
トータル的には「100切りを目指すゴルファーの腕試し的なコース」といった感じでしょうか。
それでもホールによっては絶景を拝むことができます。
この日は天候にも恵まれ、大変気持ちよくラウンドすることができました。

僕のパーティには120を超える人が2人いらっしゃって、内1人は女性でした。
120をこえた男性は、1ダースのボールロストでした。
それだけドライバーショットに気を使う必要があります。
崖越えのティーショットも多くあり、フツーに打てば問題ありませんが、目に見えないプレッシャーとなって崖に打ち込んでしまうんですね。
ロストーボールを探してあげたり、女性の面倒を見なきゃいけないなどの理由で、個人的には43、44でトータル87というスコアでした。
丘陵コースを歩きまわったため、翌日は久々の筋肉痛でした 笑。
また、この日は「1組に女性がいればその女性は無料キャンペーン」ということもあり、コンペの景品にお金がまわったらしく、そこそこ豪華な景品がラインナップされており、参加者も大変喜んだ一日となりました。
このキャンペーンがいつまで続くのかわかりませんが、女性2人で総勢8人というような場合には、エースゴルフ倶楽部茂木コース、候補の一つにいかがでしょうか。